浅草フランス座演芸場東洋館は(一社)漫才協会、(一社)東京演芸協会、(一社)ボーイズ・バラエティー協会、都内で唯一のいろもの寄席

新着情報 News & Topics

RSS

一覧を見る

2025/4/2
【ご来場のお客様へのお知らせ】
2025/4/1
【内海桂子師匠の絵画・書をご寄贈いただきました】
2025/3/31
【ご招待券ご利用のお客様へ 4月・5月ご利用制限日のお知らせ】
2025/3/30
【次月分のスケジュールに関してのお知らせ】
2025/3/29
【4/2(水)出演者変更のお知らせ】
2025/3/28
【4/3(木)出演者変更のお知らせ】
2025/3/27
【4/4(金)出演者変更のお知らせ】
2025/3/21
【4/5(土)出演者変更のお知らせ】
2025/3/20
【4/6(日)出演者変更のお知らせ】
2025/3/19
【4/9(水)出演者変更のお知らせ】
2025/3/19
【4/10(木)出演者変更のお知らせ】
2025/3/18
【4/12(土)出演者変更のお知らせ】
2025/3/17
【4/13(日)出演者変更のお知らせ】
2025/3/16
【4/16(水)出演者変更のお知らせ】
2025/3/15
【4/17(木)出演者変更のお知らせ】
2025/3/14
【4/18(金)出演者変更のお知らせ】
2023/10/14
「31日東洋館スペシャル寄席」公演ご来場のお客様に、500円割引券をプレゼント!!
2023/1/1
「漫才協会」公演(毎月1~19日)の土・日・祝日に、500円割引券をプレゼント!! ※アンケートにご協力いただいたお客様限定
2023/1/1
「ボーイズ・バラエティー協会」公演(奇数月の21~29日&毎月30日)の土・日・祝日に、500円割引券をプレゼント!!
2023/1/1
「東京演芸協会」公演(偶数月の21~29日&毎月20日)の土・日・祝日に、500円割引券をプレゼント!!

予約なしでも楽しめる!

-チケット購入のご案内-

チケットは、基本的に当日販売です(団体の場合はご予約可能)。お気軽にご観覧ください。

東洋館のご案内

歴史ある浅草フランス座(ふらんすざ)の名前でも有名な東洋館。
現在は、一般社団法人漫才協会、一般社団法人東京演芸協会、(一社)ボーイズ・バラエティー協会を中心に、都内で唯一のいろもの(漫才、漫談、コント、マジック、曲芸、ものまね、紙切りなど)寄席としてご好評をいただいております。

ライブ感いっぱいの演芸の楽しさ!東洋館が初めての方へ
ライブ感いっぱいの演芸の楽しさ!東洋館が初めての方へ

東洋館は、昭和26年に「浅草フランス座」として開業以来、様々な演芸を提供してまいりました。現在は、都内で唯一「いろもの寄席」を連日開催する演芸場です。
お笑いの街でもある浅草で、1年中公演しておりますので、お気軽に立ち寄り、ごゆっくりお楽しみください。

詳しい内容はこちら

企業イベント・各種団体のレクリエーションなどにご利用ください!貸切観覧・貸館のご案内
企業イベント・各種団体のレクリエーションなどにご利用ください! 貸切観覧・貸館のご案内

浅草東洋館では、午前と午後6時頃から、ホール貸切にて各種演芸をご観覧いただけます。
学生さんや企業団体などにご好評をいただいております。
浅草東洋館の人気サービス貸切観覧をぜひご利用ください!
また5時30分以降は、プロのかたを対象に貸館を行っております。

貸切観覧・貸館のご案内

東洋館への交通アクセス

浅草東洋館に来られる際の、交通機関のご案内です。
つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩30秒
東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩5分 その他アクセス方法多数!

  • 電車
  • バス
  • 車